赤外線は壁などの障害物をすり抜けられないため、別の部屋の赤外線家電をLS Miniから操作することができません。別の部屋の赤外線家電を操作する場合は、その部屋にもう1台LS Miniを設置する必要があります。
エクステンダー機能とは、LS Miniを親子関係のようにして、複数のLS Miniを同時に操作する機能です。
こちらの機能はファームウェアが2.0Rev03以上になっていればご利用可能です。「設定」→「LS本体の設定」よりファームウェアのバージョンをご確認ください。
一つのルールの中に複数台のLS Miniに紐づくの家電を操作したり、一台のAmazon Echo/Google Homeから複数のLS Miniの操作を行う場合はこちらの設定を行ってください。
左上のメニューボタンを押して表示されるLS Miniは「マスター」と呼び、親子関係の親になります。各マスターのLS Miniの「デバイス」の一つとして「エクステンダー」と呼ばれる子供となるLS Miniを紐づけていきます。
- 「デバイス」にて「手動でデバイスを追加する」を押します。
- デバイス追加画面で、「LS Miniエクステンダー」を選択します。
- 新しくエクステンダーとして接続したいLS Miniが赤く点灯していることを確認し、「LS Miniを追加する」を押します。
- スマートフォンのWi-Fi設定に進んでください。
iPhoneの場合は、「設定」アプリに切り替えてください。
Androidの場合は「Wi-Fi接続」を押すと「設定」アプリ内のWi-Fi選択画面へ直接遷移できます。
上記画面が表示されたら、「設定」のアプリを開いて、Wi-Fi選択画面へ遷移してください。 - Wi-Fi設定画面にて、LS-Mini(XXXXXXXXXX)を選択後、LiveSmartアプリに戻ってください。
<iOSの場合>
※この後画面が進まない場合は、モバイルデータ通信をOFFにする必要があります。
設定方法:「設定」アプリをタップ⇒「接続」⇒「データ使用量」⇒「モバイルデータ」をオフ
また、iOS13より位置情報サービスをONにする必要があります。
「設定」アプリ⇒「プライバシー」⇒「位置情報サービス」をオンにした上で、同じページ内にあるLiveSmartをタップして、「このAppの使用中のみ許可」または「常に許可」を選択してください。
<Androidの場合>
5-1: Wi-Fiリストの中から、LS-Mini(XXXXXXXXX)を選択してください。選択すると「インターネット接続が不安定」と表示されますが、上にスワイプをして消してください。(しばらく待つとこの表示も消えます)
※「インターネットに接続していません」という表示が出る場合は、「タップしてその他のオプションを表示」という通知をタップしてください。「接続を維持しますか?」というポップアップが出てきたら、「はい」をタップしてポップアップを閉じた後に、戻るボタンを押して画面に戻ってください。。
5-2:通知エリアに隠れていた戻るボタン("<"アイコン)を押してください。
5-3:さらに戻るボタン("<"アイコン)を押してください。
5-4:この状態で、一度Androidのホームボタンを押して設定のアプリを閉じてください。
5-5:LSアプリを起動すると、次のステップに進みます。
※この後画面が進まない場合は、モバイルデータ通信をOFFにする必要があります。
設定方法:「設定」アプリをタップ⇒「接続」⇒「データ使用量」⇒「モバイルデータ」をオフ - この画面が出れば、無事にあなたのスマートフォンとLS Miniが接続されています。「次へ」をクリックし、先に進んでください。※スマートフォンによっては「インターネット接続が不安定です」という表示が出ますが特に問題ありませんので、そのまま先に進んでください。
- ご自宅で利用されているWi-Fiネットワーク(SSID)を選択してください。
※Wi-Fiが表示されない場合は、Wi-Fiルーターが5GHzに設定されている可能性があります。2.4GHzに設定してください。Wi-Fiルーターによっては2.4GHzと5GHzでSSIDが異なるのでご注意ください。
※ご自宅のWi-Fiが表示されない場合はこちらをご覧ください。 - ご自宅のWi-Fiパスワードを正しく入力してください。
※LiveSmartアプリに登録したパスワードではありません
【要注意:LS Mini設定において最も間違いやすい箇所となっております】 - 「ネットワーク設定」というポップアップが表示されます。
iPhoneの場合は再度「設定」アプリを起動してWI-Fi選択画面へ遷移してください。
Androidの場合は「Wi-Fi選択画面を開く」をタップするとWi-Fi選択画面へ遷移します。
上記画面が表示されたら、「設定」のアプリを開いて、Wi-Fi選択画面へ遷移してください。 - LS-MiniのWi-Fiから、先ほど設定したご自宅のWi-Fiネットワーク(SSID)に変更してください。
- LSアプリに戻ると、LS MiniとWi-Fiの接続が開始されます。
- 接続が完了した後、エクステンダーの名前の決定とルームの割り当てを行います。
- 「My Home」にはエクステンダーは登録できないので、別の部屋を選択するか、ルームを追加して新しい部屋にLS Miniを登録して、完了を押してください。
- エクステンダーが正常に追加されました。各エクステンダーの照度・温度センサーの調整やファームウェアの更新、アクセスポイントの変更はエクステンダー画面の「編集」より操作できます。
- 2台目のLS Mini設定が完了しましたら、その部屋にある各赤外線家電を1台目と同様追加してください。
追加が完了した後にスマートスピーカーで動かす場合は、
Google Homeの場合:「OKグーグル、デバイスを同期して」
Amazon Alexaの場合:「アレクサ、デバイスを検出して」
と発話することでスマートスピーカー側に連携が取れて、1台目と同様に音声操作をすることができます。