※LS Push本体の裏側にある電源がオンになっていることを確認してから、本体の追加を行ってください。
※周辺にBluetoothデバイスがある場合に設定を行いますと、設定しにくい場合があります。設定時は、周辺のBluetoothデバイスがオフになっていることを確認してから操作を行ってください。
- Live Smartのアプリケーションを起動し、デバイス一覧を開きます。デバイス一覧の一番下に”手動でデバイスを追加する”というボタンがあり、タップします。
- ”デバイス追加”画面を開き、下にスクロールすると、”スイッチ&スマートプラグ”というカテゴリーがあるのでそちらをタップします。”スイッチ&スマートプラグ”のカテゴリーに”スマートプッシュスイッチ”というカテゴリーがあるのでそちらを開きます。さらに開くと”LS Push”というカテゴリーが表示されるので、そちらを選択します。
- ”LS Push”の画面を開いたら、画面の下記に書かれた内容を基に、LS Pushの設定を行います。
- きちんとLS Pushの接続が行われると、デバイス情報の入力画面のページになります。
情報を入力したら、完了ボタンを押してください。 - ”デバイス情報”を入力し、完了ボタンを押した後、”デバイス設定”の画面になります。
お好みのスイッチタイプやプレスの長さを設定し、”Done”のボタンを押して登録完了です。