TuyaスマートライトをLiveSmartに接続する場合は、事前にTuyaSmartアプリでの設定が必要です。
TuyaSmartアプリでアカウント作成、デバイスの登録が完了しましたら、LSアプリで接続することが可能です。
- 画面下の「手動でデバイスを追加する」をタップします。
- スクロールし、少し下に行くと、「スイッチ&スマートプラグ」が出てくるので選択します。
- 「スイッチ&スマートプラグ」の画面になると、「Tuyaスマートスイッチ」と「Tuyaスマートプラグ(1口)」が出てきます。「Tuyaスマートプラグ(1口)」を選択し、登録を行ってください。
- 「Tuyaに接続する」という画面に切り替わるので、画面下の「Tuyaに接続する」をタップし、登録を行います。
- 「Tuyaに接続する」際には、TuyaのアプリとLiveSmartのアプリを連携する必要があるので、Tuyaのアカウントにログインを行います。ログインの際の電話番号またはメールアドレス、さらにパスワードを入力して、画面下の「ログイン」のボタンをタップします。
- Tuyaのアプリにログイン後、アカウントの認証が必要になるので、画面下の「認証」ボタンを押し、登録を行います。
- 認証が完了すると、Tuyaのアプリ内にすでに登録されている該当するプラグが表示されます。
登録したいプラグを選択し、画面下の「デバイスを追加する」をタップします。 - 選択すると、どの部屋にプラグの登録を行いたいかの選択画面が表示されるので、
選択後、画面下の「完了」をタップして登録完了です。