▼温度トリガー設定事前準備
1.ホーム画面で「ルーム」を選択します。
2.LS本体を選択します。
3. 「調整」をタップします。
4.LS本体が感知している温度と、実際の部屋の温度との差分を調節してください。
5. 「更新間隔」をタップします。
6.更新頻度を選択したら温度トリガーの事前準備は完了です。
▼温度トリガー設定手順
1.画面下部中央の「+」をタップします。
2. 「トリガーを追加」を選択します。
3.温度トリガー名を入力して「デバイスの状態」をタップします。
4.温度トリガーを設定するLS本体を選択します。
5. 「温度センサー」を選択します。
6.実行条件を設定し「有効な時間」をタップします。
7.温度トリガーを有効にする時刻と曜日を設定して「完了」をタップします。
8.実行条件設定が完了したら「次へ」をタップします。
9. 「デバイスを操作」をタップします。
10.温度トリガーで操作するデバイスを選択します。
11. 温度トリガー実行時のデバイス操作を設定して「完了」をタップします。
12.他のデバイス操作を追加する場合は「Add another device」から10〜11と同様に設定します。
13. 「通知を設定」をタップします。
14.温度トリガー実行時の通知設定を行い「次へ」をタップします。
15. 「保存」をタップします。
16.これで温度トリガーの設定は完了です。